Being Log

「ああなりたい!」を応援するメディア

人の悪口を言う人の特徴と振り回されないための対処法

あなたの周りには、人を滅多に褒めず、貶したり、悪口ばかり撒き散らしている人はいないだろうか。

残念ながら、学校、職場、趣味サークルなど、どんなコミュニティに属していても必ずそんな人が少なからず存在する。

この記事では、そんな「悪口の多い人」の特徴と、振り回されないための対処法をまとめている。

 

人の悪口が多い人の特徴

f:id:adhd-tama:20180704204841j:plain

自信が無い。

自分の能力や考え方に自信がない人は、他人と自分を比較して、他人が自分より劣っている点を見つけ出すことで、自尊心を保っている。

さらに悪いことに、それだけでは収まらず、他人の欠点を周りに認識させることで、自分の評価を確保しようとする。

悪口の多さは自信の無さの表れなのだ。

 

視野が狭い。

自分が受け入れられない価値観に対して、人はストレスを感じる。

そして、そのストレスを発散するために悪口という行為に走ってしまうのだ。

そのため、自分の考えに合わない価値観を寛容に受け入れられるキャパシティがなく、視野が狭いためにストレスを感じやすい人は、自ずと悪口が多くなってしまうのだ。

 

ネガティヴ思考である。

ネガティヴな思考の人は、物事の悪い側面にばかり目がいってしまう。

同様に対人関係においても、欠点や短所、失敗ばかりに気が取られてしまうのだ。

その結果として、陰口や悪口が多くなってしまう。

 

孤独である。

他人の悪口や陰口は、興味を惹きやすく、時に深い共感を得ることが出来てしまう。

孤独な人間は日常で誰かに認められたり、心を分かち合う経験が少ないため、悪口という手段を用いてコミュニケーションを取ることで、自分の存在をアピールしてしまうのだ。

 

弱虫である。

人から悪口を言われるのは、誰でも気分が良いことではないが、大抵の人は「社会に属している限り、一定数の愚痴があるのは仕方がないことだ。」と受け入れて生活している。

しかし、心が弱い人は、それを受け入れられず、自分に攻撃の目が向けられることを異常に恐れているため、他人を攻撃し続けることで、自分の身を守ろうとしているのだ。

 

 

悪口が多い人への対処法

f:id:adhd-tama:20180704205001j:plain

関わらずにスルーする。

ネガティヴな話題は自分の感情もをネガティヴにしてしまう力がある。

そのため、業務連絡など必要な時以外、人の悪口が多い人との付き合いは極力避けるべきである。

もちろん、相手が人のネガティヴな話題を出してきても、決して乗ってはいけない。

 

可愛そうな人だということを理解する。

人の悪口を聞いて「なぜ、この人はそんなことを言うのだ。」と怒ってはいけない。

そんな人間に感情が振り回されるのは、非常にもったいないことだ。

悪口や陰口が多い人は、自信が無く、視野が狭い、ネガティヴで、孤独な、弱虫人間であることを理解すれば、少しは寛容になれるだろう。

愚痴ばかり言っている人を見かけたら、「なんて哀れな人なんだ。可愛そうに。」と寛容な態度で接することを心がけよう。

 

 

まとめ

・悪口の多い人は、自信が無く、視野が狭い、ネガティヴで、孤独な、弱虫である。

・私たちは決してそんな人と関わってはいけない。