Being Log

「ああなりたい!」を応援するメディア

やる気が出ない時は5秒の法則→作業興奮

やる気のコントロールが出来たら、どれだけ人生が豊かになるだろうか。

仕事に勉強、日々の厄介事、すべてにおいて、いつでも高いモチベーションで取り組めたら、これほど気分の良いことはないだろう。

逆を言えば、「やる気の低下」に振り回されると、行動に移せず、パフォーマンスが上がらず、日々悩まされることとなる。

だから私たちはモチベーションを保つため、セルフコントロール術を身に付けようと努力する。しかし、時にはその努力すら億劫な時がないだろうか。

そこで、今回は「やる気」を出すための「やる気」もないほど最悪な状態でも、すぐに誰でも行動に移せる方法をご紹介する。

 

 

5秒の法則で即断即決即行動

f:id:adhd-tama:20180622233144j:plain

その方法は「5からカウントダウンして、0になったら即行動に移す。」という至極シンプルなものである。

アメリカの著名な司会者であるメル・ロビンス氏が考案した「5秒の法則」というものだ。 

なぜ、この方法が有効であるのだろうか。

これは人間の思考の癖にヒントが隠されている。

人間は何かやるべきことがあって、やろうという意思があっても、それほど簡単に行動できる生き物ではないのだ。

なぜなら、人間の脳には新しく行動を起こすことのリスクが刻み込まれており、体に「行動するな」と命令をしてしまう。

典型的なものが「言い訳」である。

例えば、クレームに対処するため、お客さんに電話をしなければならないとき、

「この時間は忙しいだろうから、後にしよう。」

「もう少し話す内容をまとめてから電話しよう。」

「クレーム対応より、他のお客さんの見積もり作成の方を先にやるべきかも。」

と、自分の意思とは関係なく次々と言い訳が溢れ出て来る。

このように、人間の脳は「行動しない理由作り」に非常に長けているのである。

 

そこで、5秒の法則を利用するのだ。 

何かやるべきことが頭に浮かんだら、

「5,4,3,2,1…」とカウントダウンを始め、即行動を起こしてしまう。

人間は5秒以上の時間が経つと、言い訳を思い付き、やる気がなくなってしまうため、このような手法をとることで、即行動に移すことが出来るのだ。

行動することでやる気が継続する作業興奮とは

f:id:adhd-tama:20180622233322j:plain

 このように、とりあえず行動に移すことで、「やる気」が生み出されるということが分かっている。

人間の脳には、「側坐核」という部位あり、行動を起こすことでこの部位が刺激され、ドーパミンが出ると言われている。このドーパミンが「やる気」を誘発し、行動が継続するのだ。

この行動することで、やる気溢れ出てくる仕組みを「作業興奮」と呼ぶ。

ドイツの心理学者が発見した仕組みである。

5秒の法則と作業興奮で自己啓発

このように5秒の法則と作業興奮の原理を利用することで、どれだけやる気がない時でも、即行動に移すことが出来る。

しかも、その行動は一時的なものではなく、しっかりとモチベーションを維持しすることも出来るのだ。

 5秒の法則を続けると、行動に移すことが習慣となるため、先延ばしする癖を治すことにも繋がる。