Being Log

「ああなりたい!」を応援するメディア

7かける7の評価と考察

私は学生時代から、数学やらお金の勘定やらが好きで、他の人と比べると、いわゆる「数字に強い」タイプの人間だと自覚している。

 

 
数字に対する感覚

f:id:adhd-tama:20180615215342j:plain

 これには少しだけ理由があり、どうやら私は数字に対する感覚が人と少しばかり異なるようなのだ。
例えば、私は人の誕生日を覚えるのが異常に得意であり、一度聞いたことがあれば、ほぼ100%誕生日を覚えていられる。
これは、なにも誰かに気に入られようと努力して覚えているわけではない。
私は1月1日から12月31日までの366日全ての日付に色や形、性格など固有のイメージを持っている。
普段、世の万物に対して抱くイメージと照らし合せて考えると、数字に抱いているイメージは色や形や性格と言うと正確ではありませんが、ここでは便宜上そうしておく。
そして、私がどのように人の誕生日を覚えているのかというと、誕生日を聞いた途端にその日付が持つイメージとその人のイメージが強く結びつくのだ。
なので、私にとって人の誕生日は、顔や性格、性別、声、趣味、社会的地位などと同じように、いつもその人纏わり付いている要素なのだ。

 

数字のひらめきは夢の中

布団の中にいて今まさに寝ようかという時、学生時代であれば机に向かって眠気と闘っている時、しばしば私は数字のひらめきが起こる。
例えば、学生時代にどれだけ考えても解法が皆目見当もつかないような数学の問題があった。
その問題を解こうと悪戦苦闘している最中、あまりの疲れに異常な眠気が襲ってきた。

夢か現かの狭間にいる時、急に数式が組み立て始めたことがある。 

そして、閃きが起き、全く解法が思いつかなかったような問題が解けたことがあるのだ。
しかも、その解法は一般的な参考書にあるようなものではなく、私独自のもので、先生も驚いていた覚えがある。(もちろん、基本的な原理は同じだった。)

 

7×7の不思議

そして、本題だが、先日布団でウトウトしていた時の話だ。

 急に1から9の数字が天井付近をグルグルとし始めた。

そして、7×7の不思議に気付いてしまったのだ。
例えばこんなゲームがあったとする。
1から10までの数字が書いてあるカードをランダムで引いて数字の大きい人が勝利。すごくシンプルなゲームである。
このゲームで勝とうと思うと、1から4では頼りない。5でもかなり不安。6からは半分を超えてくるわけだから、勝率が負ける確率よりも上回る。

となると、6だと勝てる気がちょっとしてくる。

ただ、もう少し大きい数字が欲しい。
では、7ではどうだろう。これはかなり安心な気がする。

7であればそれより強いカードは8,9,10の3つしかないためかなり安心できる。

そう考えると、7はだいぶ10寄りの数字であると考えられる。

7割の成功率とかテストで70点とったと聞いても、あまり数字の大きさは感じないが、7割成功するとか、テストで70点と聞くと結構大きい数字に感じる。

このことからも"7"という数字は、人間が数字に抱く直感のターニングポイントなのではないか。
では次に、その大きい数字である7同士を掛け合わせてみる。

すると49になる。

これはおかしい。少なすぎる。

 

10同士をかけた100になることを考えると、その半分にも到ってないのだ。

”7”というのは結構大きい数字なはずなのに、その結構大きい数字同士を掛け合わせても、100の半分にも達さない。

不思議過ぎる。

実は、7という数字は普段は過大評価されてるんじゃないか?

いや、そんなことはない。7×7が過小評価なんだ。

本当は80くらいいっても良いのに、なんて不憫な7×7なんだ。


7×7の世間の評価

私は7×7に肩を持ちすぎているのではないか?

7×7は所詮49なんじゃないか?

こんなことを真剣に考えていてよいのだろうか?


一度落ち着くためにも、ここで客観的な意見を見てみよう。

世間は7×7に対してどのようなイメージを抱いているのかを調べた。

①7×7=49の美しさは異常

 

VIPPERな俺 : 7×7=49の美しさは異常



②7×7=49のイケメン具合は異常

 

7×7=49のイケメン具合は異常|ねむ速 - 画像系2ちゃんねるまとめブログ

 

ここまで見てみると実は7×7は世間では高い評価を得ていることが分かる。
そして、なんと、とんでもない記事を発見してしまった。

③7×7ってあるじゃん?

 

http://2chcopipe.com/archives/51865973.html

 

663 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2012/12/29(土) 18:39:03.45
7×7ってあるじゃん?
7を7回足すってことなんだけどさ。その答えが49なんだよ
おかしくない? なんで49なの?
普通同じ数字7回も足したら50なんてゆうに超えるでしょ
あの2ですら余裕で14なんだよ?ましてや7なんて尚更じゃん
なのに49とかおかしいって。絶対おかしい
あと一つで50なんだよ? その1つがなんで超えられないの?
6ならわかるよ? 6如きが7回足した程度で50超えられるわけないし
8回足したところで50にも届かないゴミみたいな数字なんだから
でも7だよ7。ラッキーセブンの7だよ? セブンイレブンのセブンの7だよ?
素数でいったら4つめの数字だよ? 九九で一番覚えにくい段だよ?
それほどの数字が7回足して50超えられないっておかしくない?
もうさ、100いってもおかしくないじゃん。7だって頑張ってんだよ?
人間の都合で嫌々に7回も足されて数えられるのも面倒だってのに
それでギリギリ50いかないって聞いた時の7が受けるショックわかる?
俺なら自殺するね。 きっとこれ見てる全国の7愛好家たちも同意するに違いない
何気無く7×7を行ってる奴らはもっと細かい所に目を向けるべきだと思う
数字たちがどんな思いで四則演算されてるかを考えて、それを未来に活かせるようになれば
もっともっと日本が、いや、世界が平和になると思う
そのためにもまずは7×7が49であることに疑問を持とう
まだ間に合う。 皆、俺らと一緒にがんばろう
数字のために。 未来の為に

引用元http://2chcopipe.com/archives/51865973.html


なんと今から5年も前に私と同じように7×7の過少評価に気付き、悩み、考え、世に問題提起を投げかけている方が存在したのだ。